
インスタグラムに写真を投稿するのって、
ただ写真を撮る→投稿ではないのはもうみんなの常識(!?)ですよね♡
そこで実際にインフルエンサーさん62名にアンケート調査を実施!!
投稿写真って”何を使って”撮影してる??
日々可愛い♡と思ったものを即撮影したい!
という方が多いということでやはりiPhoneなどのスマホを利用している方が6割。
一方で、綺麗な写真を撮りたいということでカメラ初心者でも使いやすい
ミラーレス一眼レフやゴープロの利用者も3割。
投稿する前に・・”加工アプリ”なに使ってる??
複数回答で利用しているアプリをお答えいただきました。
が!みなさんやはり人気な使いやすい、フィルターがオシャレなものをご存知のようで
同じような加工アプリを利用していることが判明!
意外にもInstagramでデフォルトでついているフィルター加工を利用している
インフルエンサーもたくさんいらっしゃいました。
色味を変更したり明るさを変えたり、工夫できます♩
いくつかアプリを抜粋して特徴をお届けします♡
堂々第一位!肌も綺麗にみせてくれる「Beauty Plus」
日本にとどまらず、世界各国でも大人気の”Beauty Plus“(ビューティープラス)。
いつでもカンタン綺麗にカワイイ自撮りができる人気カメラアプリ!
間違いなく盛れるアプリ♡
美顔フィルターで肌を綺麗にしたり、目を大きくしたり誰でもナチュラル可愛くなっちゃう♩
ナチュラル可愛いだけではなく、
高画質&可愛い”スタンプ”でまるでプリクラの様なデコレーションや画像編集もできるんです♡
https://www.instagram.com/p/BaoRvEADIyD/?hl=ja&taken-by=____monbebe.____
インスタグラマー御用達「VSCO」
こちらは写真のフィルターアプリで、特徴としてはレトロな風合いのフィルターが多く、
これ一つでこなれた写真感を演出できます。
https://www.instagram.com/p/Bb2_8EtAxZ6/?hl=ja&taken-by=balilivin
無料アプリではありますが、フィルターによっては有料のものも。
動画にも対応していて、フィルム調のプリセットが得意です◎
美味しさを伝えたい!「Foofie」
お料理や食べ物の写真に特化した30種類以上のライブフィルターを持つ”Foodie”(フーディ)。
https://www.instagram.com/p/BautUg4FJ2t/?hl=ja&tagged=foodie
大きな特徴としては、卓上の食べ物に対して、カメラの位置が0°の水平になっているかどうかを教えてもらえるということ!!
”明るさ”や”ぼかし”の機能も付いていて、一気に何割も美味しくみえちゃう◎