
多様化した今の時代、夫婦の在り方も生活スタイルも“自分らしくいる”
というのが最大のテーマだという夫婦で世界一周をしたほっさくらさんご夫婦!
https://www.instagram.com/p/By1_vsmgZ1B/
そんなお二人に、八事という自然に囲まれた一等地で、ルーフトップテラスのある暮らしや休日進化論を提案する新築分譲マンション“ダイアパレス八事COTTAGE”(2020年9月完成予定)のモデルルームを体験してきてもらいました!
まず驚いたのは、とっても広々とした専用ルーフトップテラス
-私たちは1年間、世界一周をしていたのでかなりアウトドアが大好き!
というか家の中にいるよりも外にいること、非日常が当たり前の生活だったんですよね!
“八事コテージ“では最上階全戸にルーフテラスがあって、え!!!毎日の夕食がここでグランピングになるじゃん!って、テンションあがっちゃいました!!!笑
高級住宅街もアップデート!八事という場所!
-普段、仕事では名古屋駅付近にいることが多いです。
ただ毎日人混みにいるとそれだけで精神的にも体力的にも疲れちゃうなーって感じることが多くて・・・
そんな中、名古屋駅からもあえて少し離れた“八事”に住めるって素敵だなーって思います!実は高校時代は毎日八事を利用していたので、八事にはとっても親しみがあります。ただ、高級住宅街のイメージが強く、私たちみたいなアクティブ派ではなかなか住めないのでは?と思っていました。
実際、10年ぶりくらいにマンションの周りを歩いてみて、自然がいっぱいで空気も気持ち良くって、こういった場所に私たちのようなアウトドア好きな夫婦に合うマンションができるのはとっても嬉しいです!!
通勤時間があった方が考える時間を必然的に作れますし、駅から歩くのもヘルシーで健康的な生活の為に重要ですよね!
1年間家がなかったからこそ、家の重要さに気づいた!
-世界一周しているときは当たり前ですが、帰る家はなかったんです。
だからこそ帰国して2人で一緒に帰る家があるってなってから、家のありがたみに気づきました。
八事コテージのモデルルームをみたとき、リビングがとっても広くて、本当にゆったりくつろげる感覚がありました!
なんだろう?色味ですか?天井高?笑?自然と感じるものだったんですよね!
モデルルームのお部屋は最上階のお部屋ではなかったけど、広いプライベートテラスがついていて、最上階じゃなくてもいいのでは?とも思いました!
周りにいてくれる仲間の大切さと私たちの休日進化論
休日はお家で2人でのんびりしたり、時にはテラスにキャンプエリアをつくって大好きな仲間を呼んでホームパーティーができたらそんな休日、贅沢すぎます!!!
日々帰る家があって、毎日に感謝して2人でつくる未来を楽しむこと!
これが、世界一周した私たちがたどり着いた、休日進化論です。
ぜひみなさんも八事コテージのモデルルームに遊びに行ってみてください!